ヘレン・ミレンとイアン・マッケランの両名優が共演する『グッドライアー ー偽りのゲームー』が公開間近です。
超実力派の両名優が「騙し、騙される」本作品。
その名演技はスクリーン正面で見ないと100%伝わりません。
良い席で、さらには500円安く映画鑑賞するために、ムビチケ前売り券(オンライン)を利用しましょう。
浮いた500円でドリンクをサイズアップ、良い席で見た満足感をムビチケでは得ることができます。
『グッドライアー』はムビチケでどう扱われているのか、価格や販売期間、特典や種類について紹介していきます。
関連記事:
「グッドライアー ー偽りのゲームー」のキャスト、あらすじネタバレ、評価口コミなどはこちら↓
目次(各項目をタップすると、その項目に飛びます。)
映画「グッドライアー」のムビチケ(前売り券)情報!価格、販売期間、種類など
映画館で飲むドリンクのサイズが思ったよりも小さくて、上映前のCM中に飲み干したことはありませんか。
気になる映画のチケットを買いに、当日映画館へ行くと「首が痛い」席だったことはありませんか。
このような悩みを経験した映画好きは必ずいますよね。
それらは「ムビチケ前売り券」で解消できます。
ムビチケ前売り券は通常よりも500円安く、映画館によっては事前に座席を指定して購入できるオンラインチケットです。
これでドリンクのサイズを大きく(500円なら2サイズアップできます)、より迫力のある座席でチケットを購入できますね。
『グッドライアー』でもムビチケ(前売り券)が発売されています。
その情報がこちらです。
- 発売日:絶賛発売中(前売り券は2月6日まで)
- 価格:1枚1400円(2月7日以降1900円)
- 本作のムビチケの種類:前売り(オンライン)
浮いたお金はドリンクでなくてもポップコーンや帰りのコーヒー代にも回せます。
ストレスなく映画を楽しみましょう。
映画「グッドライアー」のムビチケ(前売り券)の特典
引用:http://wwws.warnerbros.co.jp/goodliar/
『グッドライアー』のムビチケ(前売り券)に特典は残念ながらついていません。
しかし、現在キャンペーンを行っているようです。
もし「ムビチケにまだ登録していない」という方は大チャンス。
なぜなら最高3作品を実質無料で鑑賞できるチャンスだからです。
また、ムビチケと提携している「Mitai 映画」アプリをスマホにダウンロードしていない方も「必ず」ポイントがもらえるキャンペーンを行っています。
両方のキャンペーンでうまくいくと、4200ptのムビチケポイントを貯めることができます。
こちらのキャンペーンでは、キャンペーンにエントリーし、ムビチケ前売り券(オンライン)を購入、1~5等が当たるクジを引くことでポイントがもらえます。
期間:12月23日~1月31日(急げ!)
賞品:1等4200pt(50名)2等1400pt(100名)
3等700pt(300名)4等300pt(1000名)5等30pt(1~4等以外全員)
はずれなしのクジとなっていますね。
ムビチケにまだ登録していない方は、お得にポイントを貯めるチャンスです。
次はこちらです。
「Mitai 映画」アプリでは、オンラインよりも簡単にムビチケのチケットが購入できます。
現在、新規ダウンロードすると100ptのポイントが必ずもらえるそうです。
アプリ内では、日常的にミッションというものがあり、そのミッションをクリアしていくとさらにポイントが加算されます。
これで、より安く映画をお得に鑑賞できるということですね。
さらにさらに、現在「Mitai 映画」アプリ内で全ミッションをコンプリートした人の中から、抽選で100名に2020ptが与えられるキャンペーンも行われています。
- 期間:新規ダウンロード、ミッションコンプリートどちらも1月31日まで
- 対象:新規ダウンロード(全員)、ミッションコンプリート(100名)
- 付与ポイント:新規ダウンロード(100pt)、ミッションコンプリート(2020pt)
すべてのキャンペーンで「最強の運」を使えば、6320pt貯まる計算です。
期間は短いですが、先着順ではないので試してみる価値は6320円分あります。
映画「グッドライアー」のムビチケ(前売り券)のコンビニ取り扱いや特典まとめ!
引用: https://eiga.com/news/20191225/6/
ファミリーマートの場合
今回、ファミリーマートで『グッドライアー』のムビチケは取り扱っていません。
他のコンビニチケットに比べると、セブンイレブンと同じくらいのチケットを扱っており、邦画の方が種類が豊富です。
セブンイレブンの場合
今回、セブンイレブンで『グッドライアー』のムビチケは取り扱っていません。
セブンイレブンを含め洋画は有名シリーズものは取り扱いをしますが、本作のようにシリーズではない作品は取り扱いにくいようですね。
ローソンの場合
今回、ローソンで『グッドライアー』のムビチケは取り扱っていません。
他のコンビニより、はるかに多いチケットの種類を取り扱っており、座席指定までできる点で映画チケットに力を入れている様子です。
今後チケットをコンビニで購入する際の知識として持っておくと便利ですね。
映画「グッドライアー」の予告や主題歌の動画
ヘレン・ミレンが「ヘレン・ミレン史上最強の悪女」を演出します。
一方ヘレン・ミレンの夫となるのはイアン・マッケラン。
イギリスの名優が共演する本作には、名優が名優たる演技力が詰まっている様子です。
分かりやすいほどの詐欺師っぷりを見せるのはロイ(演:イアン・マッケラン)。
しかし詐欺師よりももっと、意味深で、裏がありそうなベティ(演:ヘレン・ミレン)。
「あなたといる時だけは、孤独を忘れることができる」
これを言われた男性は「いける!」と思うこと間違いなしです。
ロイは財産が奪えるという意味で「いける!」と思ったことでしょう。
しかしそれが「俺をハメたな?」になる過程に何があったのでしょうか。
そして、「騙す」つもりが「騙されていた」ことを知ったロイは、このあとどう逆襲していくのか、はたまたベティがその上をいってしまうのか。
映画のストーリーに観衆も騙されるでしょう。
これが「大人の騙し合い」です。
映画主題サウンドはこちらになっています。
- 歌名:Good liar
- 作者名:Carter Burwell
ずいぶんと重たいサウンドとなっています。
騙し合いという人間の醜さを象徴しているようです。
エンドロールの主題歌に今話題のミュージシャンを使って宣伝効果を得る、という手法がよくあります。
本作の場合、それらの要素すべてを排除して、ただ「至高のライアーゲーム」を作り出すものしか表現していないように思えます。
エンドロールで緊張感から解放されて「ふーーっ」とため息をつくことがありますよね。
このサウンドの重たさでは、さらに緊張してしまいそうです。
まとめ
『グッドライアー』のムビチケ情報を中心に、映画の概要を少しだけご紹介しました。
至高の騙し合いの本作は、「ただの老夫婦の物語」と思うと心を殺されてしまいます。
それほど「まさか」の結末になるし、私たち自身も騙されるからです。
本作をムビチケで購入すれば、500円安く、首が痛くならない席で鑑賞することができます。
さらに、現在行われているのキャンペーンを駆使して、運が良ければ最大6320ptのポイントを取得可能。
ただし、期間限定なので急ぎましょう。
関連記事:
「グッドライアー ー偽りのゲームー」のキャスト、あらすじネタバレ、評価口コミなどはこちら↓
コメント